今回のセミナーは80名ものご参加を頂き情報満載の研修となりました。皆さま是非とも知りたいテーマで、大盛況の伝達研修会となりました。椅子席にご案内となってしまった皆さま、申し訳ございませんでした。
介護情報最新情報として以下の内容について説明をしました。
◆ 全国介護保険事業者指定監査担当者会議の内容について
研修「介護保険施設等実施指導マニュアルの内容の詳細について」では、4/10に実施された説明会の内容を、ケアマネジメントを中心にして説明いたしました。
また、研修「組織における円滑なコミュニケーションのために」を、有限会社CNO 五井社長講師に向かえ講義していただきました。
介護支援専門員の皆さんは、職業柄コミュニケーション、中でも傾聴力については、高いスキルをお持ちですが、同じコミュニケーションの範疇でも、会議やミーティングとなると、苦労をされる場合も多いようです。利用者と向かい合う場合も、組織の内外の人と向かい合う場合も、コミュニケーションの本質は同じです。
日時 |
平成19年6月16日(土)14:00~16:15 |
---|---|
会場 |
下落合コミュニティーセンター(与野駅徒歩2分) |
カリキュラム | 14:00~14:05 ガイダンス |
講師 |
五井 章雄 氏 有限会社 シー・エヌ・オー 長谷川 佳和 氏 |
参加者数 |
80名 |
受講料 | CSC会員:3,000円/非会員:4,500円 |