雪がちらつく寒い一日でしたが、約60名のご参加をいただきました。
介護情報最新情報として以下の内容について説明をしました。
◆ 1/30に開催された第46回社会保障審議会介護給付費分科会について
◆ これからの地域福祉のあり方に関する研究会議について
◆ 介護支援専門員の現状について
研修「「プライバシー保護」「倫理、法令順守」「感染症対策」」では、居宅介護支援事業所をはじめサービス事業書及び施設の運営に必要な内容についてポイントを説明いたしました。
◆ 利用者の情報共有と個人情報の取り扱いについて、有厚生労働省の資料を中心に内容確認
◆ 従業者として事業主の運営基準を理解した上で、専門職として守るべき法令・倫理規程の説明
◆ 代表的な感染症についての概略と、院内感染や事例のを用いた対応策検討
日時 |
平成20年2月9日(土)14:00~16:15 |
---|---|
会場 |
下落合コミュニティーセンター(与野駅徒歩2分) |
カリキュラム | 14:00~14:05 ガイダンス |
講師 |
長谷川 佳和 氏 |
参加者数 |
約60名 |
受講料 | CSC会員:3,000円/非会員:4,500円 |