整形外科とリハビリに関する医療知識 | 2008・2009年開催分 | CSI主催研修会・勉強会|埼玉県のNPO法人CSC

  • 048-840-1920
  • 何でもお問い合わせ下さい

CSC主催研修会・勉強会

整形外科とリハビリに関する医療知識

2009/05/16

photo090516

今回も先月に引き続き医療関連の知識を提供すべく整形外科について、小林先生をお招きしてのセミナーでした。
当日は、70名を越える参加をいただきありがとうございました。

最新情報等については、報酬改定の対応について、改定後の初めての給付管理を終えた感想として医療連携加算と退院・退所加算の算定の注意点を会員の方からの質問をベースに詳細について説明しました。

研修「整形外科とリハビリに関する医療知識」では、小林先生より腰痛と膝関節の疾患について、それぞれの種類と診断方法・治療の方法と注意点、先生の臨床の所見を含めて詳しく説明いただきました。
また、介護支援専門員がケアプランを作成するにあたっての注意点についてもご説明いただきました。

日時

平成21年5月16日(土)14:00~16:15

会場

下落合コミュニティーセンター(与野駅徒歩2分)

カリキュラム

14:00~14:30 恒例、厚生労働省等による最新情報(講師:長谷川 佳和)
14:30~16:00 「整形外科とリハビリに関する医療知識」(講師:小林 洋一)
15:00~16:15 質疑応答・事務連絡・修了証発行

講師

小林 洋一 氏
医師・医学博士・介護支援専門員・医療法人地の塩会理事長・とだ小林医院院長(整形外科、リハビリテーション科)・戸田市介護支援専門員協会会長・戸田市介護認定審査会委員


長谷川 佳和 氏 講師プロフィール 講師プロフィールを見る

参加者数

約60名

受講料

CSC会員:3,000円/非会員:4,500円