昨年の6月に実施しました「訴訟事例」に関連して、今回は「リスク管理の観点」でケアプランの作成のポイントを解説いたしました。
参加者のアンケートでは、「居宅・施設におけるリスクについて具体的な例を挙げて説明していただきわかりやすかった。」「日々の業務の中でリスク管理には不安がありましたが、今日学んだことで安心できました。 」等のメッセージをいただきました。
研修「リスク管理の観点からケアマネジメントを考よう」では、利用者の状態についてアセスメントする際には、利用者についてのリスクを把握することが大切であり、リスク係数の大きなものからニーズ化するとケアチームにも注意喚起が可能になになること、また、サービス担当者会議にてリスクの周知をすることの重要性についても解説いたしました。
日時 |
平成22年2月20日(土)14:00~16:15 |
---|---|
会場 |
下落合コミュニティーセンター(与野駅徒歩2分) |
カリキュラム | 14:00~14:30 恒例、厚生労働省等による最新情報 |
講師 |
長谷川 佳和 氏 |
参加者数 |
満席 |
受講料 | CSC会員:3,000円/非会員:4,500円 |