平成12年より厚生労働省が発出した契約書のひな型を改定して締結している事業所が多いようです。これから認知症等で契約の締結ができない利用者も多くなってきますが、契約者を家族にすることが本来の姿であるため、耳寄り最新情報ではそれに対応する方法を具体的に解説いたしました。
研修「介護報酬算定等にあたっての具体的留意事項」では、一年に二回お招きしている成澤先生の講義でした。
介護報酬算定については実務研修では 全く解説もない状態で介護支援専門員は独学でマスターしなければなりません。今回は、今まで解っていたつもりの報酬算定の方法について具体的に解説いただきました。
日時 |
平成23年5月21日(土)14:00~16:15 |
---|---|
会場 |
下落合コミュニティーセンター(与野駅徒歩2分) |
カリキュラム | 14:00~14:05 ガイダンス |
講師 |
成澤 正則 氏 長谷川 佳和 氏 |
参加者数 |
満席 |
受講料 | CSC会員:3,000円/非会員:4,500円 |