研修「介護関連の訴訟事例と民法について」では、佐藤徳典弁護士をお招きいたしました。
普段から介護支援専門員はあまり弁護士との接触は無いようですが、今後は、いろいろな事で話し合い等をする機会が出てくるようになるでしょう。その際に、弁護士や裁判官がどのような視点で事案を観るかを具体的な例をあげて説明していただきました。資料が多かったようですが、我々も判例を読むことで、一つの問題解決能力の向上が図られるように思いました。事例では具体的に判決のポイントを解説いただきやはり介護関連の業務で大切なことは「記録をとる」ということに尽きます。
日時 |
平成23年8月20日(土)14:00~16:15 |
---|---|
会場 |
下落合コミュニティーセンター(与野駅徒歩2分) |
カリキュラム | 14:00~14:05 ガイダンス |
講師 |
弁護士 佐藤 徳典 氏 長谷川 佳和 氏 |
参加者数 |
満席 |
受講料 | CSC会員:3,000円/非会員:4,500円 |