今回の研修「決定!介護保険改定の内容の詳細」では、CSCでは行政側からの説明では十分でない点や報酬改定の決定までの経緯、さらに、居宅サービス計画作成の要点について解説いたしました。既に3月16日に介護報酬に係るQ&Aが発出されました。まだ内容的には十分ではありませんが、プラン作成に当たっては必ず目を通していただいた方が良いと思います。今回はこのQ&Aの内容を含めて「基本 居宅サービス編」についての内容で、特に居宅介護支援費についての加算算定の注意点、訪問系通所系サービス算定の注意点等を現場の視点で確認いたしました。
次回4月のCSCセミナーでは「応用編 定期巡回・随時対応型訪問介護看護、施設サービス」について、今後の動向を含めて現場の介護支援専門員として対応しなければならない事項について考えてみます。
日時 |
平成24年3月24日(土)14:00~16:15 |
---|---|
会場 |
市民会館おおみや 第3~5集会室(大宮駅東口徒歩15分) |
カリキュラム | 14:00~14:05 ガイダンス |
講師 |
長谷川 佳和 氏 |
参加者数 |
100名程度 |