最新のトピックスとしては、4月2日に発出されました地域包括支援センターの運営の改定について、特に地域ケア会議の開催の意義と目的について解説いたしました。
研修「激動する世界情勢とケアマネジメント」内では、今回は、日本のマスコミが国民に対して報道していないことが、あまりにも多いことを感じ、やや視点を変えて世間を観ていただくように、時事問題等について解説いたしました。また、ケアマネジメントでは、今後、自分の事業所がどのような被害にあっても運営できるようにしなければなないことと、その方法についても考えてみました。
今迄のCSCセミナーは専門特化しての内容でしたが今回は、視点を広げることと、先見性を身に着けていただけるものでした。
日時 |
平成25年4月20日(土)14:00~16:15 |
---|---|
会場 |
下落合コミュニティーセンター(与野駅徒歩2分) |
カリキュラム | 14:00~14:05 ガイダンス |
講師 |
長谷川 佳和 氏 |
参加者数 |
満席 |
受講料 | CSC会員:3,000円/非会員:4,500円 |