セミナー当日は、前日からの大雪の影響で約40名の方がキャンセルとなりました。そのような過酷な環境の中、ご参加いただいた6名の皆様、ありがとうございました。
最新のトピックスでは、平成27年介護保険改正について、区分支給限度額の変更内容、さらに、要支援者に対する市町村の総合事業について解説しました。
研修「判例から観る介護支援専門員の役割」は、2年前にも講義をお願いいたしました佐藤徳典弁護士にお越しいただきました。
今回は介護事故が多くなってきて裁判沙汰になっているケースが目立ってきている中で介護支援専門員としての義務と責任の内容、また具体的な判例について、裁判官が判決に至るプロセスと事実に対する着目点のポイントについてお話をしていただきました。さらに、成年後見制度の申し立てと必要な書類内容、詳細な手続きの方法について解説いただきました。
日時 |
平成26年2月15日(土)14:00~16:15 |
---|---|
会場 |
武蔵浦和コミュニティーセンター(JR埼京線武蔵野駅・武蔵浦和駅より徒歩1分) |
カリキュラム | 14:00~14:05 ガイダンス |
講師 |
佐藤 徳典氏 長谷川 佳和 氏 |
参加者数 |
6名 |
受講料 | CSC会員:3,000円/非会員:4,500円 |