最近のトピックスでは、消費税の増税が見送ることが示唆されことでの今後の介護報酬の増額への影響、その他、タイ王国でのケアマネジメント研修の報告をいたしました。
研修「居宅ケアマネ業務の重要ポイント~実地指導での指摘事項を交えて~」では毎年2回お招きしている成澤先生の講義を賜り、居宅ケアマネのケアマネジメントプロセスに沿った注意点について具体的に解説いただきました。
要は、基準の内容は最低限守らなければならないということと、事業所としてはそれ以上の内容を提供しなければならないことの2点に絞られると思います。同じく、実地指導についても基準に沿って確認していくもので、普段の業務をきちんとしていれば何も困難に感じるものではないということです。
日時 |
平成26年11月15日(土)14:00~16:15 |
---|---|
会場 |
市民会館うらわ(JR浦和より徒歩7分) |
カリキュラム | 14:00~14:05 ガイダンス |
講師 |
成澤 正則 氏 長谷川 佳和 氏 |
参加者数 |
満席 |
受講料 | CSC会員:3,000円/非会員:4,500円 |