今年度から開始されました介護支援専門員研修の新カリキュラムの現状報告について説明しました。症例別事例検討について、やはり事例によって検討会自体が大きく左右されることが分かりました。
また、軽度者の概念が大きく変わっていきそうな雲行きですが、その検討されている内容についての最新情報の説明をしました。
研修「個人情報の保護に関する法律」では、個人情報の保護に関する法律について、その目的と守らなければならない事項についてレジュメを使用し、詳しく解説しました。特に「利用目的」を明確にすることが大切です。また利用目的の内容を変更した場合には、また利用目的の内容を変更した場合には、全利用者について、家族全員の同意が必要であるという点について説明いたしました。
日時 |
平成28年8月20日(土)14:00~16:15 |
---|---|
会場 |
与野本町コミュニティーセンター(JR埼京線与野本町駅より徒歩3分) |
カリキュラム | 14:00~14:05 ガイダンス |
講師 |
長谷川 佳和 氏 |
参加者数 |
満席 |
受講料 | CSC会員:3,000円/非会員:4,500円 |