法定研修では教えてくれないケアプラン作成演習~思い込みで作成していませんか?~
居宅サービス計画書第1表の上半分の欄やサービス利用票の認定情報等の欄など、文字通り、介護支援専門員実務研修や専門研修などの法定研修ではなかなか習うことのない項目の記載を、演習を通して学んでいただくセミナー内容でした。
第1表の要介護状態区分など、認定済の場合にだけ記載する項目が何か所もあり、申請中の段階で作成する暫定ケアプランでこの欄を記載してしまうと思わぬ誤解が生じてしまう可能性があることなどを、事例を通じてお伝えしました。
セミナー前半はグループワークで悶々と悩んでいただき、後半は、講師による解説により理解を深めていただきました。
ご参加の皆さまは、伸び伸びと演習設問の意見交換に取り組んでいた様子で、終始にわたり笑いや笑顔に包まれたセミナーとなりました。